2012年4月29日日曜日

ヴィヴィアンとともに


痛い! ・・・私は・・

・・・・・・・・・・痒い! 僕は・・てな事で、病院ツアーに出たヴィヴィアン家

垂れ耳の宿命とも言える耳の蒸れと汚れ・・

【良いな〜兄ちゃんは!汚れなくてさ・・兄ちゃんだって少〜し垂れてるのにさ】

【僕、本当は立派にピ〜ン!って・・立ち耳だったけど・・ヴィヴィアンが変なものを
 クルクル巻いて中途半端は垂れ耳にしちゃったんだけどね】

そんな、あんな事で^^ 無事ケリーさんも、耳の掃除と2王子のフィラリアの後半分を貰い
本日はスヌード無し・・

・・・・

ところで、皆さん!  どこか痛みはありませんか? 仕方ない!年のせいだとか
そのうち治るだろうと我慢していませんか?

2012年4月28日土曜日

赤ちゃん しゃっくり ≪育児のお悩み解決≫ 携帯ホームページ フォレスト




赤ちゃん しゃっくり!子育てするママ&パパはもちろん全年齢対応のコンテンツも満載!赤ちゃん しゃっくり!ママが本当に欲しい情報が詰まったユーザー参加型のサービスです!

妊娠・出産・育児!ママの悩みココで解決

赤ちゃん しゃっくり 育児のお悩みを完全解決!

人気のマタニティ&育児サイト♪開運名付け&姓名判断、お悩み掲示板 ・レシピ紹介までコンテンツ盛り沢山!ママ友もできちゃう(≧∇≦)v !

2012年4月26日木曜日

三宅婦人科内科医院“思春期”


実際の体重は
体重は身長に関係してきます。現在最も信頼性の高い標準体重の計算方法は、「体格指数(BMI)」といわれ、国際的に使われています。その理由は最も大事な体脂肪量を良く表しているからです。

実際は、

2012年4月25日水曜日

IUTDA`ƍ̑̌L


br/> @09.01.25 ̉t̃oXƂƌ͉...̂P֒lj @08.01.19 o߂ƔA...܂Ƃ߂֒lj @07.12.16 ŶټтႢ...̂12֒lj @07.12.12 vΎcOI...͂߂֒lj @07.09.30 HŌAĂ͏o₷...lj @07.08.17 o銾Ƒ̏d...̂֒lj @07.05.07 ǂ̂ƂRTԂً}@ē͂ɂ͂܂B @06.03.01 Hƌa̐iWɍXV @05.12.08 ̧ٖƍ\ύXAVXV @05.05.07 n‹Ƹڱ݂̕ωlj @05.

2012年4月23日月曜日

背中の凝り痛み/札幌西区整体 源整院琴似


 これはよくある症状ですが、まずは内臓の疾患と区別する必要があります。
 
 ガンの患者さんや、胃潰瘍 膵炎 胆石 腎臓、尿路結石は背部痛を訴えます。しかし、よく考えてみて下さい。内臓疾患が背部痛を訴えるのならば、疾患までいかなくても「臓器疲労」で背部痛を訴えても、何らおかしくはないことです。

 要は痛みのレベルの問題です。

 実際に、背部痛で一番多いのは、肩甲骨の内側(中心寄りでケンピキと言う方言?がある)の違和感です。これは胃や胆嚢の疲労と直接関連があり、単純な筋肉の「凝り」ではないのです。

 筋肉は回復力が大精で、筋肉痛でも経験があるように、精々3日程度で治ってしまいます。つまり、単純な凝りだけの問題であれば、気になる暇もないうちに治ってしまうということです。

2012年4月22日日曜日

パブロフの世界 : 分離不安症状


先週のこと、
里親募集していた『ポッケくん』
会うことができました。

都内の大きな公園。
大木とビルが共存する眺めです。

このポッケくん、
少し変わった毛色のミニチュアダックスですが
分離不安のような症状を持っていて。

その経過を自分のことのように
ドキドキしながら見守ってました。

私を見るなり自分からトコトコ。
まっすぐによってきて鼻ツン!

あれ、あれ、、、
もっとビクビクくんかと思ったら

よく人慣れしてる。
保護してる「ねこなで」さんの努力でしょう、
人に恐怖感はないみたいです。

そしてブログで読むとーり、
大人しくいい子で手のかかる気配がない。

すなおでかわいいワンちゃんでした(⌒-⌒)。。

いろいろな体験はまさにこれから、
今はどーしてよいのかわからないからじっと見てる感じ。

本当にこれから素晴らしい犬人生を送ってほしい。
いっぱい楽しいことが待ってるとしか思えません。

2012年4月20日金曜日

HEDGE HOG メンバー紹介 | HEDGE HOGのブログ


どうも☆今だに最年少No.19後藤です☆

今年は後輩が誰も入らなかったために、もう1年先輩のイジリが続きそうです…
(*_*)

今の日本と同じで高齢化が進み、若い人がいなくなっていく…ちょっと不安にもなりますが、それを感じさせないヘッジがすごいと思います( ̄○ ̄;)

さて、今夜はそんなヘッジの深いい話を1つ話させていただきます☆残念ながら1分では収まらないかも(^_^;)

今からちょうど1年前くらいでしょうか、僕がヘッジに入ってしばらくしてから
、なかなかプレイが馴染まない時期がありました。

2012年4月19日木曜日

愛ちゃんワールド|愛和ガイド|川越の産婦人科・小児科「愛和病院」


いよいよ子育てがスタートしますね。AIWAは、妊娠、出産、そしてこれからの子育てまで、しっかりサポートしていきます。定期的な乳児健診を通して、赤ちゃんの健康はもちろん、子育ての不安や悩みも一緒に解消していきましょう。

愛ちゃんワールド健診センターでは、小児科医師をはじめ、保育士、栄養士、看護師、助産師、保健師、社会福祉士、アロマセラピストなどの専門スタッフが、育児サポーターを務めます。

 

館内は桐の床で作られ、夏は涼しく、冬はあたたかい、大変やわらかい木なので、赤ちゃんがハイハイしたり、ころんでも安心です。赤ちゃんのへその緒を桐の箱にしまうように、赤ちゃんとお母さま、お父さま、ご家族の皆さまを桐の箱の中で、しっかりとお守りしております。

〒350-0001埼玉県川越市古谷上983-1
TEL 049-235-8811(代)
FAX 049-235-8812

 

 

2012年4月17日火曜日

ネデリン・ディザスター


前号までご紹介してきた、旧ソ連最初の宇宙飛行士達はどのように選ばれたのか?史上初の有人飛行を達成したガガーリンを含め、一連の流れを2回にわたって振り返ってみよう。平行して、その陰には大惨事が隠されていたことも明らかとなる…。

旧ソ連政府が、人間が宇宙を飛ぶことを具体的に協議し始めたのは、1959年春のことだった。同年5月に軍、科学部門及び設計局からの代表が集い、どのような人物を選択すべきか協議された。彼らは"宇宙飛行士"として、空軍、海軍、ロケット各部門、及びカーレースといった分野のエース達を想定した。中でも空軍や医療関係者達は、高圧、高G訓練やパラシュートといった訓練には空軍兵士達が慣れているので、彼らが適していると主張した。

ただ、飛行士達の選択に、"� �イバル"である米国の動きが影響を及ぼしていたのも間違いない。米国は同年4月、後に「ライト・スタッフ」と呼ばれることになる7人の飛行士達を空軍から抜擢、いわゆる「マーキュリー計画」をスタートさせていた。興味深いのは、世界初の人工衛星を打ち上げたのは旧ソ連であるにもかかわらず、宇宙飛行士の選定の段階では僅かだが、米国に先を越されていた点である。ソ連が焦りを感じ始めていたのは間違いなかった。

宇宙開発を主導していたセルゲイ・コロリョフは、飛行士の選定にあたり、まず、男のみに限定。その上で「年齢25〜30歳、身長170〜175センチ、体重70〜72キロ」という厳しい条件を課した。これは、開発中だった宇宙船(右下写真のサイズを考慮した結果だった。また、医学的見地からの選定が優先されたた め、健康で完璧な身体が要求された。それを反映するのか、年齢の条件は、米国のライト・スタッフ達と比べるとひと回り程も若い。医療機関の主導の下、飛行士の条件が最終的に採択されたのは1959年6月だった。


この条件を満たした男達を探して、各空軍部隊、特にロシア西部方面における調査が開始された(中央から近いからか?)。医療関係者が各基地に送り込まれ、また、各部隊の従軍医師らも協力、8月までにスクリーニングを終えた軍人の数は、3000人を上回った。しかし彼らの大半は初期選別の段階でふるい落とされた…身長、体重、それに通院歴などである。気管支炎、喉頭炎、胃炎や大腸炎、腎臓疾患等々…中には虫歯で落とされたものもあるという。

9月に入り、残った兵士達の更なる調査が開始された。� ��度はメンタル面のチェックに重きが置かれ、健康状態、気分、生活の充実度や人生での目標、といったものに関するヒアリングが行われた。

ちなみに、この段階にきても、彼らには"真の目的"は告げられなかった。しかしながら、何のためにそこにいるのか全くわからなかったものもいる反面、目的に気づき、家族に相談することを願い出るものもいたという…しかし、それらは完全に禁止された。彼ら自身での決断が、求められていたのだった。

この段階までに残ったのは、200人程だった。彼らはモスクワの中央科学病院(Central Scientific-Research Aviation Hospital)に送られ、更なる試験が科せられた。それは、座席に座わったままでの回転、圧力を下げた低圧室、及び、遠心加速器におけるハイG状態での体の変化を調べるものだった(遠心加速器とはいわゆる、カプセル内に人を閉じこめ、高速で振り回す装置)。

厳しいチェックの結果、当初7、8名程が残されることになっていたが、最終的に残ったのは20名だった。というのもコロリョフが、米国よりも数の多いチームを作りたかったからだと言われている。彼らは、次の命令が下るまで部隊に戻るよう言い渡され、解散した。

年が明けた1960年1月、訓練のためのトレーニングセンターの開設が正式決定された。それは「宇宙飛行士訓練センター」と命名された新機関だったが、勿論、空軍の医療部門傘下にあり、同軍が監督する 形が採られていた。モスクワ近郊に設立、係員は250名を数え、彼らは一人の軍人の監督下に置かれた。その将校の名を、ニコライ・ペトロビッチ・カマーニンという。「カマーニンの日記」(開発史(6)参照)で有名な、彼だ。引退するまでのその後10年、ソ連の飛行士で彼の世話にならなかった者は、いない。

2012年4月15日日曜日

馬とのつきあい方(調教律) - Uma-no-kokoro(馬の心~理解と活用)


 C  馬との付き合い方(調教律)     誤解 ・ 錯覚 ・ 認識不足?

    上欄の「はじめに(目次)」をクリックしてから開始すると便利です

      ーーーー人間は失念していますが

               どの馬にも"個性"があるのですーーーー

 それぞれの馬の個性を把握していれば調教も管理も効率的になり、能力発揮に磨きがかかる筈です。また、競馬ファンならば楽しい展開が開かれ、予想や解説にも重さや深みが加わること必定でしょう。         その個性を知る方法として、牧場や育成場などでは、「群の中の社会性を観察して知る方法」が普通です。  飼育担当者ならば、以前に管理した馬との比較から判断できます。競馬ファンならば競走内容の分析で判定が可能です。

 

 

グループ(馬群)の中で他馬との関り方やヒトに対するパフォーマンスからその馬の個性を判定するのが確実な方法です。 つまり、自主的行動をとっているか、それとも他の馬に追従・服従型であるかであって、対極させた行動形態の程度を採点し、その平均点を出して当該馬の心理傾向を見分けるこの結果をベースにして調教や飼養・管理を行えば、失敗することなく短時間で効果が得られるのみならず、馬にとっても良い事だ。

「トレーニング・センターの検疫厩舎で<新入厩馬>を受け取る時に、その馬の育成場での生活振りを質問しなさい」と競馬学校で教えたが、実践している人は少ないようだ。これは入厩馬が到着したら牧場や育成場での日々を下記の要領で聞き取り採点して個性を知り役立てなさいと言う親心だったのですが? どうしたんでしょう。本人、牧場、輸送人・・・・

何が問題なのかなア。

 

◎ 思い入れを排除し、客観性を持って採点し、平均点を出し判断する

 

《採点要領例》

 

群の中で最後に採食    1←2→4→5   採食時などに縄張りを意識・主張

 

仲間の怒りを避け逃げる  1←2→4→5   新入りを監視(喧嘩をしかける

 

(人が馬房に入ると)                     ・(人が馬房に入ると)              

       尻を向ける     1←2→4→5        [人を]出迎える

・(馴致・調教を始めると)                   ・(調教・馴致で)                

         従順       1←2→4→5        意地っぱり、頑固

 

   ※ 以上の対極にある事柄で、[3]を普通とし、どちらにあるか採点し、

     平均点を出して、下記に当てはめて判断する。

 

   引込み思案型    1←2→4→5    餓鬼大将型       

  (非リーダー・タイプ)                (リーダー・タイプ)

 その馬の調教や管理に携わっている場合は、前述の採点方法で5点に近い平均点ならば     

    「リーダー型」、3点以下ならば「非リーダー型」と判定出来る。            

しかし、 一般的には無理である。そこで、その馬の競馬中の走り方を分析する事で知る事が

   出来ます。<勿論、騎手の意図を割り引かねばなりません

 ※脚質・・・・・一般に競馬内容から「逃げ」・「先行」・「差し」・「追い込み」の

                4群に分ける競馬振りのこと

                        ・逃げ~  馬群の先頭を走り続ける馬

                        ・先行~  馬群の先行集団を走る馬

                        ・差し~  後方馬群を走り決勝線近くで先頭へ差し込む馬

                        ・追い込み~最後方か臀り馬群を走り、最後の直線で大きく

                                 追い込んで先頭を狙う馬 

(A)と(Y)、(B)と(Z)の間の脚質変換は比較的多い

精神的成長と競走経験を重ねれば<引込み思案型>から<餓鬼大将型>の変化もある

(例えば、3歳クラッシック競走は、他馬を刺激しないように、後方を走り大外を回って勝っていたトウカイテイオー号が、長期休養明後の有馬記念では、精神的に逞しくなって、馬群を割って追い込み勝ちを決めた)

前述の"群の中での個性の見分け方"「平均点が3点以下」だった馬、また競馬内容から <引込む思案型・非リーダータイプ>と思われる馬の飼養管理上の注意事項

 前述の"群の中での個性の見分け方"「平均点が3点以上」だったり、競馬振りから 

 <餓鬼大将型・リーダータイプ>と思われえる馬の飼養管理上の注意事項

   "群れの中での個性の見分け方"平均点が3点以下の馬

    競馬内容から<引込み思案型・非リーダータイプ>調教上の留意点

   "群の中での個性の見分け方"「平均点が3点以上」の馬

    競馬振りから<餓鬼大将型・リーダータイプ>と思える馬

    の調教上で心に留めて置かなければならないこと

    餓鬼大将だから《意地っぱり》。 従って

 

 

その馬のパフォーマンス振りから判断するわけだが、客観性を持たせるため、今までに遭遇した多くの馬達との差(調教や飼養管理時の反応の違い)を見つけて判定する。

 

 

 

 

 

個々の馬一頭だけでは客観的判断は出来難い。

そこで、以前に調教・飼養管理した馬と

「情緒や感情の表し方」を比較して判断る。

その馬が見せている情緒・感情パフォーマン

スは下記のように対比させてどちらに傾くか

によって採点する。

採点基準は、以前に調教・飼養管理した馬の

パフォーマンスを暫定的に中間(普通)と考

えて、その馬達との比較で配点して合計点を

きめ、さらに、平均点を算出して、その馬が

感情型(前述の「引込み思案型」に類似)で

あるか、沈着不動型(前述の「餓鬼大将型」

に類似)傾向にあるか判断する。もちろん、

愛馬のパフォーマンスも変わることから、

評価も変化する場合もあり得る。

 

     感情型          1←2←  →4→5   沈着不動型

     (≒引込み思案型)        [普通]         (≒餓鬼大将型)

 

 

  ※(採点要領・例)

何ごとにも反応する         1←2→4→5   ・影響のない刺激は無視 

  (不必要な刺激を                              

   選り分けられない)

目の前の仕事に集中出来ない 1←2←→4→5   ・心の集中が上手

 

すぐ、心の平静を失う        1←2←→4→5   ・不精で動じない

  (馬房内でも臆病で怖がる)

「喰い」が細く              1←2←→4→5   ・食欲旺盛で管理し易く

   常にイライラする                        手が掛からない 

 

前述のとおり「競走」は、その馬の気質や心理状態が表面に現れたパフォーマンスです。

そこで、調教・飼養管理者が前項の「個性の見分け方」の判断を補完したり、競馬ファンが勝馬投票資料としての競走馬の心理を知るための手掛かりとなります

 

 

        <沈着不動型(≒餓鬼大将型)>

 

          <感情型(≒引込み思案型)>

            下記パフォーマンスを示すことが多い

 

 過去の遭遇馬と比較する前述の"(個別の)個性判定法"「平均点が3点以上の馬」、あるいは"レース振り"から<沈着不動型>と判断された馬の飼養管理は、先の群の中での判断で<餓鬼大将型>の飼養管理と同じで良いのだが、下記のような方法もある。 (勿論、馬群の中での判定で<餓鬼大将型>と評価された馬のも下記の方法が当てはまる

 前述の"(個別の)個性判定法"「平均点が3点未満の馬」、                 あるいは"レース振り"から<感情型>と判定された馬は、先の群の中での判定で<引込み思案型>の飼養管理が当てはまるし、下記のような注意も必要。             (当然、グループ内判定で<引込み思案型>とされた馬も、下記の注意に該当する)

 

2012年4月14日土曜日

もっちりとしていて重みのある、毎朝作りたての「馬拉糕」 : 同發 新館売店 [食べログ]


こちらは、明治創業の横浜中華街で最初に出来た菓子売店で、本店(本館)は広東料理のお店です。
ちなみに「同發」という店名は、
「お客様と共にあり、共に発展していきたい」と願う気持ちから付けられたそうです。

中華街大通り沿いに4店舗あるので、あまり意識せずにフラフラとウィンドーショッピングを楽しんでいると、
「あれ?このお店さっきもなかった?」
ということになります。
また、売店に隣接してお菓子工場があるため、作り立てのお菓子を購入することができます。
大手は郊外の工場で作ったものを持ってきて販売しているところが多いので、
中華街内に工場があるお店は珍しいのではないかと思います。

2012年4月12日木曜日

猫の為の情報 猫との生活


猫の問題行動にも色々あります。

そもそも「問題」であると捉えるのも人間の側の都合でしかない場合も多くて、壁や家具での爪研ぎ、外に出たがって鳴く事など、これは猫という生きものの本能がなせる正常な行動であって、決して問題行動ではない事も解ってやって欲しいと思います。

だけど人間の生活空間で猫と人間のどちらも気持ち良く暮らす為には、ある程度お互いが我慢し合って譲り合う「ルール」のようなものも必要ですね。

それが上手く機能していない時、敢えて「問題行動」と呼び、それを解決出来るように考えてみたいというのが、このコーナーの目的です。

一番ご相談の件数が多いのは、ダントツでトイレ以外でのオシッコと夜鳴きです。

こうした問題� ��動には、必ずその原因があるものです。しかし一体どういう気持ちでそういう問題行動に出ているのかは、人間の言葉を喋ってくれない猫に確かめられないので、私にも真相は解りません。

それでも取り巻く環境や状況、飼い主の接し方、体調、他の行動パターンの観察などから、ある程度は推し量ってみたいと思います。

それはとりもなおず、愛する自分の猫が何かの理由でそういう行動を取らざるを得ない状態になっているとしたら、何とかその根本となっている問題を取り除いてやりたいと願うからです。

以下に挙げる全ての問題行動に関してひとつだけはっきり言える事は、飼い主にとって不都合な行動をとったからといって、決して叱ってはいけないという事です。

犬と違い、猫は躾けようとしても殆ど無� ��です。むしろ叱る事でストレスを増し、問題行動が酷くなるケースも多いようですし、あるいは構って貰えた事に嬉しい手応えを感じてか、ますます酷くなる傾向も見られます。猫を躾けようとしても無駄だと思った方が良いとさえ言えます。

ここでは、問題を完全解決は不可能でしょう。

ヒントになればまだ良い方で、人間が全てを受け入れて猫に対して優しい気持ちになれるよう、私の苦節の経験をお話しするしかありません。

でも必ずそこに、ヒントを見出せるあなたであって欲しいです。

対策グッズとして、フェロモンを抽出した「フェリウェイ」の拡散器フラワーレメディなどで、ストレスを生んでいる心を癒す事も試してみました。

また、場合によっては仔猫を里子に迎えてやった途端� ��ピタリとマーキングが止まったメス猫もいましたので、頭の隅に置いておいて下さい。

以下に原因として説明した「ホルモンのバランス」の問題が、一時的に解消されたせいではないかと思います。

●お布団にオシッコするので困る・・・

我が家の最初の保護猫は、このサイトを立ち上げるきっかけとなった猫です。雨の中で出産しているところを発見し、仔猫共々連れ帰ったのが始まりでした。仔猫は全て里子に出し、母猫は手元に残す決心をして先住猫たちと一緒にした時から、今までトイレできちんと排泄出来ていたものが、オシッコだけは私たちのベッドでするようになりました。それは一日も欠かさず1年7ヶ月続きました。

そして人間のベッドでオシッコしなくなったのは、何と1年半後� �ある仔猫を里子に迎えた時からでした。言い換えれば、1年半の間ずっと毎日続いていた問題行動だった訳です。

但し、その仔猫が自分より大きくなっしまってからは、またしてもトイレ以外の場所でのオシッコが再開されました。その次に迎えた仔猫が小さいうちも一時的に治まり、またまた大きくなってしまうと再開・・・そしてその後は「ここが私のトイレ」と決めた枕でオシッコをし続けて今に至ります。

2012年4月11日水曜日

メール返信不通


ミニチュアダックスの「もか」さん
----- Original Message -----
犬種 = ミニチュアダックス 小型犬  飼育場所 = 室内  犬の歳 = 4ヶ月以内
地域 = 千葉
相談内容 = 以前はトイレトレーニングの相談に丁寧に答えてくれてありがとうございました。
お陰様でリビング内であればだいたいトイレに自分から行くようになりました。
本当に助かりました。
現在もうすぐ三ヶ月になった子犬ですが、また相談しても宜しいでしょうか?
しつけというか、自分事の相談で申し訳ないのですが。
一ヶ月前に子犬を私が買って私が世話をして私が躾をしているのに、短い時間しかいなくて遊ぶだけの主人にとてもなついています。
主人の後を追って、部屋からいない間は扉の前でまっていたり、座っていたら膝の上にのったりしています。なんだかそれを見ていると、子供のようにかわいいと思っていた子犬を憎らしくも感じ、主人に強い嫉妬心も覚えます。
気を使って主人は私の方に犬を� �かせようと思うのですが、結局主人の方に戻ってしまって余計に悲しくなります。
このままだとどっちも嫌いになりそうで、すべてを放棄したくなります。
私を一番だと思ってくれるよい方法はないでしょうか?
お忙しいとは思いますが、よろしくお願いします

御相談の主人に嫉妬ですが、

何の嫉妬も感じることはありません、この行動はあなたの行動や気持ちを反映している行動でしょう、きちんと旦那さんをたてて信頼し、頼りにしてる行動を犬が感じ取り、ちゃんと家の大黒柱として認めているすばらしい行動です(ちょっと淋しいけど)

俗に言う「かかあ殿下」の家庭の犬はちゃんと奥さんだけに慣れて旦那さんに噛み付く場合もあります。

どちらがいいでしょう? もちろん「もか」さんの家庭ですよ。

 

二人に愛される犬も幸せなはずです!

シェルティーのポール君
----- Original Message -----

: 犬種 = シェルティー 中型犬  飼育場所 = 室外  犬の歳 = 6け月〜1歳

: 相談内容 = 先週1歳になったばかりのシェルティー(ポール君) オスです。: 豊富な毛が自慢の犬でしたが、暑そうにしていた為、美容室で短くして下さいと言ったら、全身丸刈りにされてしまいました。(サマーカットと言うそうですが・・・!?)それからというもの毛布を洗ったような毛しか生えて来なくて、異常なほど
束になってごっそり毛が抜けます。いつも痒そうにしているので病院にいったら蚤が原因と言われ、薬を飲んでいますが、相変わらず激しい抜け毛は治りません。シェルティーから程遠い姿になってしまい、柴犬と間違えられるし、見るのがツライです。どうしたらよいのでしょうか?助けてください。

: メールニュース = 希望する
: ポン太の家を何処で知ったか = 以前名つけ相談をしてもらいました

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ こんにちはポン太の家です ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

獣医さんでノミが原因だと言われたんですね?それはそれで獣医さんの指示に従って下さい、
薬用のシャンプーで良く洗って下さい、(シャンプーが残らない様に普段の倍時間を掛けて洗い流して下さい 大切です) 次に人間用の高級リンスを付け、これも洗い流します、
これで細菌を取りかさかさを抑えます、
フードも変えてみましょう、ラム&ライスにして下さい、これで一袋様子を見るんです、皮膚の状態が良くなったら、被毛用のフードを与えるのも良いと思います、

まず皮膚を元に戻すのが先決です、かさかさしてる場合はそれ様の薬を獣医さんからもらって下さい。

ななさん(シェルティー)
----- Original Message -----

: 犬種 = シェルティー 中型犬  飼育場所 = 室内  犬の歳 = 6け月〜1歳

2012年4月9日月曜日

いまさらエヴァンゲリオン




リツコとゲンドウについて

リツコ 「男と女はわからないわ。ロジックじゃないもの」

                                           第21話「ネルフ、誕生」より



そう。ロジックでは分らないのが、リツコとゲンドウである。私は、エヴァの登場人物の中で、誰と付き合いたいかと聞かれれば、ためらう事なくリツコを選ぶ。(私はユイのファンでもあるが、彼女は怖い・・・。)

どうでも良い事だが、私がリツコに惚れたのは、第5話のミサトの部屋でのシーン(右画像)。もの悲しげな表情で「生きることが・・・」と言うのを聞いて以来の事である。今にして思えば、既にこの時、「悲しい恋をしている」リツコは、自分の身に起こる悲劇を予感していたかのようである。

なので、分らないと言われても、ついつい考えてしまうのである。とすれば、やはり、定番の「謎」は、これである↓



1. リツコを射殺したときのゲンドウの最後の台詞は何だったのか?

ゲンドウ  「赤木リツコ君、本当に・・・・・・」 (厳しい表情、冷静な口調)
リツコ   「嘘つき」 (泣き笑いのような表情、諦めたような、甘えたようなとも言える口調) (撃たれる)

このシーンにはスゴ〜ク落ち込んだ。しかし同時に、カスパーに娘(リツコ)を裏切らせるという展開は「スゴイ!」と思った。第13話ラストの彼女の台詞、「カスパーは女としてのパターンがインプットされていたの。最後まで女でいることを守ったのね・・・ほんと、母さんらしいわ」が、伏線として見事すぎるくらい見事に生かされている。やはり庵野監督は天才だと思った。

なので、ゲンドウの台詞が何だったかは、私にはどうでも良いことだったのだが、リツコの供養のためにも、10年ブリにこの問題について考えてみること� ��した。しかし、上のやりとりだけでは、推定は不可能である。いささか腹立たしい事であるが、関係者の証言を参考にせざるを得ない。しかし、その内容は、おおいに好奇心を刺激するものである。


山口由里子さんの証言 その1 

以下は、"End of Evangelion" パンフレットに掲載された、リツコ役声優の山口由里子さんの文章である注)
「嘘つき」、この言葉を最後にリツコは消える。一体、何に対しての「嘘つき」なのか。台本上のラストシーンは、

碇「赤木リツコ君、本当に・・・」、
リツコ「嘘つき(撃たれる)」

とあるだけで、「本当に・・・」の後の言葉はたくさん想像できるが決められない。それほどリツコと碇の関係は複雑だった。科学者としての赤木リツコの内面は、碇ゲンドウに愛を捧げた一途な女であり、碇に裏切られ自殺した母ナオコと同じ道を歩んでしまった、愚かな女とも言える。私としては、潔く死んでいくことを願い、都合のいい、従順な女で終りたかった。

だが前回の劇場版のリツコは、恨みだけを碇に向ける嫉妬深い女で終っている私は納得がいかず、碇に殺されることを受け入れたかった。それには「嘘つき」の解釈がとても重要に思えた。そして本番を迎えて・・・。

庵野監督は、私の気持ちを察してくれたのでしょうか。いざ本番というとき、最後に

2012年4月8日日曜日

『本とは何か』小林一博|横文字が苦手


『本とは何か』
小林一博 著
メディアとしての本の特徴、どのようにつくられ、読者にどう渡るのか

日本の年間発行部数は1978年時点で書籍、雑誌を合わせると36億7000冊!
一人あたり約33冊の計算になるそうです
もう30年も前の事だから今はもっと増えてるんでしょうか

2012年4月7日土曜日

2012年4月5日木曜日

【犬の親子手帖】犬の生理について学習


犬の生理のメカニズム

犬の生理用オムツ

犬の生理が人間の女性の生理と大きく違うのは、人間が排卵後24時間しか受精可能な気管がないのに対して、雌犬の場合は排卵後約4日間受精可能だということです。また、人間は排卵後に子宮内膜が剥がれ落ちて血が出るのに対して、雌犬は血が止まってから排卵を迎えます。発情期は生理の中で1週間から10日ほど続きます。それでは犬の生理を詳しく見ていきましょう。

2012年4月2日月曜日

どれくらいのペースで外食していますか? ママの本音!アンケート【ベビなび】


エリアから探す探したいエリアにボタンを置くとスクロールして県名が表示されます。